受付・案内パート 業務分担打ち合わせ会を開催
5月31日(土)に坂出高校において、受付・案内パート生徒と担当教員が集まり、本大会の業務分担打ち合わせ会を行いました。
まず、開会式・交流会が行われる7月28日の分担から確認していきました。作品展の受付・会場内警備、各県代表者受付、会場案内などの生徒割り当てを確認し、簡単な業務内容を周知しました。
次に、講評会・閉会式が行われる7月29日の分担を確認しました。この日は会場が変わり、坂出市民ホールでの業務になります。受付、会場案内、荷物預かりなどの生徒割り当てを確認し、各校で不都合がないかチェックを行いました。
その後、参加者に配布予定の香川県の観光地をまとめたおもてなしマップの名称とキャッチコピーを生徒に考えてもらいました。
このパートは業務内容が幅広く、来場者に直接対応しなければならない場面が多くあります。生徒たちは常に接遇を心がけ、おもてなしの気持ちで業務に当たってもらいたいと思います。
今後は、運営マニュアルに沿って各校で受付などの練習を行い、本大会開会直前に実際の会場で業務リハーサルを行う予定です。