交流会パート 司会進行練習会を開催
4月から6月にかけて、県内数校ずつに分かれて交流会の司会進行練習会が行われました。
ここでは4月26日(土)に丸亀高校・善通寺第一高校・飯山高校の3校で実施された練習会についてご紹介します。
当日は自己紹介の後、司会原稿の読み上げ練習を行い、香川県の紹介とうちわ制作手順の動画を確認しました。その後、作品鑑賞会までの前半の流れを1人ずつ司会として練習していきました。
1月に高松市美術館で開催されたプレ大会作品展の際に行った作品鑑賞会の練習の様子を動画で確認した後、鑑賞会の原稿の読み合わせなどを行いました。
生徒たちは周囲の状況を確認しながらゆっくりと大きな声で話すことを意識して練習に取り組んでいました。
現時点で全ての学校の練習会を終えています。今後はいよいよ間近に迫った本番に向けて掲示物や用具等の準備を進めていく予定です。
全国の高校生が充実した交流の場となるよう、担当生徒・教員が一丸となって精一杯準備していきたいと思います。